2005-01-01から1年間の記事一覧

Chinaの車窓から 四川篇(1)

7月15日。出発当日である。今回の同行者は母と母の友人O、目的地は九塞溝だ。個人的には風光明媚なところよりは歴史や文化の香りに惹かれるわけだが、今回は基本的に親孝行のつもりでいた。そもそも、母が最初に九塞溝に行きたいと言い出したのは随分早い時…

まだネットが開通しないわけで

最近言い訳しか書いてないな。来週こそはちゃんとした旅行記を書きます。

帰国したのはいいけれど

どうにも不便な状態。東京にはいるけれど、携帯はまだ買ってないし、ウェブに上がるのも一苦労。今日もネットカフェです。 予告したものは必ず書くのでもうちょっと待ってください。来週半ばくらいかなあ。

帰国しました

やっぱり東京のほうが数段蒸し暑い。この湿気にはかなりうんざりさせられる。まだ実家には戻らないで、東京のネットカフェでこれを書いてる。 帰りの飛行機は若干遅れた。飛行機に乗り込むまでは緊張があったからなんともなかったけれど、席についてしばらく…

北京最後の夜

その割には荷造りしかしていない。いくら自分では買い物を控えたつもりでいても、やっぱり物は溜まっていく。 もうちょっと体力があればきちんとした謝辞や別れの言葉を向けたい人はいくらでもいるし、そうしたことを書きたいところだけど、今日はちょっと無…

当たり前だけど

忙しい。毎日昼に荷物を郵送して、夜に人と会ってる。この様子だと旅行記は帰国後になりそう。

帰ってきました

やっぱり北京のほうが数段暑い。ていうか、もっと乾燥した土地だったはずじゃないのか。なぜこんなに蒸し暑いのだ。 で、その蒸し暑い中、明日はまたも長城に行く予定。日本人にとってはもっとも有名な中国の観光地だから、回数が重なるのも無理はない。 ま…

昨日も書いたとおり

明日から旅行に行ってきます。この旅行の記録と、あとは書きかけの北京二日目、三日目あたりの日記を書き終わるまでは、この日記の更新を続けます。本当は帰国したらすぐにやめるつもりだったけど、それだとやり残しができそうだし。 今度の旅行でやっと武候…

中華思想について

まあ自分でも今度のやりとりは末期的だと思いますが、二人もたしなめる人が出てきてしまった。でも実際、第三者から見たら見苦しいでしょうね、おれと提督氏の争いは。自覚が無いわけではないのです。おれ自身、レス以外に更新しないのはさぼり過ぎだとも思…

レスの続き

おれは先進国になれるかどうかは「歴史が最終的な審判を下すこと」だと書いたはずです。おれは予言をしているわけではないのですから。できないと断言するつもりはありませんが、なれると言うつもりもありません。とはいえ、見通しは暗いだろうとも書きまし…

エピソード3を見た

当然海賊版。エピソード1に愕然としてから基本的に興味を失っていたのだが、せっかく安いのだからと思い直して2と3を見た。1がひどかったせいか、相対的にましになっているように見える。とはいえ、相変わらず人物を描き込む意図が感じられないのが残念…

日記とレスの続き

まずは簡単な日記と、それからレスです。

レスですが

珍しくお早いお越しですね。 まあおれが社会学とかのことを書くのは自分でも無茶だなあという自覚はあるんですが、それを差し引いても、提督氏の日本語はいささか特殊だと思いませんか。おれには分からないところだらけですね。せっかくですからおれの疑問点…

レスです

今日は盧溝橋事件の記念日ですが、おれが一日大学の中にいたせいもあって、何かがあったかどうかすら知りません。天安門広場くらい行ってくれば良かったかもしれない。とりあえず、おれの日常は平穏です。 さて提督氏ですが、まあなんといいますか、ウェーバ…

未完成の箇所があるようですが

追記も特にないようですから、おれに読み取れる範囲でお答えします。 民主主義 提督氏は民主主義と資本主義を同じ意味だと思っておられるのでしょうか。ウェーバーは資本主義の発展速度の違いを論じたもので、民主主義について論じたのではないと思っていま…

北京到着初日

去年の8月末におれは初めて北京にやってきたわけだけど、昨日の予告どおりその当時のことを。 夕方、飛行機は少し遅れて首都空港に着いた。怪しげな中国語でどうにかテレホンカードを買って電話を済ませ、タクシーに乗って大学へ向かう。ぼられることを恐れ…

暑い

エアコンの無い部屋で過ごすのはおれの人生で数年ぶりなわけだが、どうしようもなく寝苦しい。湿気が無い分北京の夏は過ごしやすいとか聞いていたけれど、おれにとっては相当厳しい。真夏の最高気温は今よりも上がるという話だが、今だって午後の暑さはかな…

レスです

提督氏は火曜日にここにいらっしゃるようですね。 ある国民の性質が民主主義に適合するか否かなどという話もおれにはよくわかりません。中国の反日的言説にもよく素質の話が出てきますが、そもそもおれは一国民全てに共通する素質とか性質なんてものは、およ…

Musical Baton

巷で流行っているというミュージカルバトンが、よもやおれのところまで来るとはかけらも予想していなかった。Jonahさん、ありがとうございます。自分が音楽に関して趣味の良い人間だとは思わないし、自分の内幕を晒すみたいな気恥ずかしい感じもあるのですが…

久々にこの言い訳を使いますが

酔ってます。けっこうまずいです。バトンは回ってきてるし、最近はいろいろとネタになりそうなことが起きてるんですが、今日は無理です。明日全力で更新しますので、今日は勘弁してください。

話がかみ合ってないですね

公私などという巨大かつ曖昧な論点はおれにはよくわからないのですが、まさか提督氏とて、日本や諸外国の公務員が全員高潔な人格者だとお考えのわけではないでしょうし、日本で起きている汚職事件を一つも御存知ないとは思えません。中国で賄賂が横行してい…

今日は普通の日記を

先日ホル長に頼まれて、とあるアルバイトをやってくれる中国人を探すことになった。おれはおれで、その頼みを友人の中国人に伝えたきりだったのだが、めでたく採用となったTがおれに礼をしたいという。伝言役以外何もしてないのにと思いつつ、まあ知り合いが…

反日感情についての雑感と、レスを

変な時間ですが、今日はこれから用事があって、夜は更新できないかもしれないので。 ピンボケということでしたら、角度を変えましょう。往復書簡めいてきましたが、まあこれも一興。 まずは民間といいますか、日常生活レベルでのことを話しましょう。中国は…

再度、こちらでレスを

提督氏にはいまひとつ分かっていただけていないようですが、おれは日本人が神道を信じるか否かを問題にしていたわけではありません。そもそも、このような信じるか否かなどという設問が適当かどうかすらおれには疑問ですが。ここで問題になっていたことは、…

授業終了

我ながら反論のやり方が大人気なくて下品だと思うが、まあ売られた喧嘩だし仕方ないだろう。もうちょっと、普段から隙の無い文章を書いたほうが舐められなくなるんでしょうね、きっと。読者にとっては多少揉めてるくらいのほうが面白いかもしれないが、やっ…

長くなったので

レスを書いていたら長くなったので、こちらに。以前トラックバック頂いた提督氏でしょうか。 普通、神道では「森羅万象(自然)に神が宿る」と考えています。 つまり、日本人は死んで土になれば誰でも自然の一部=神の一部になるわけです。 中国人が神道にと…

飲み会ばかり

学期が終わるということは留学生にとっては帰国が近づいているということで、最近何かとあわただしい。話題にのぼることがらも、飛行機のチケット、荷物の運送費といったものが目立つようになった。個人的にはもう一年や二年いてもいいくらいな気分なのだが…

勘違い

しばしば耳にすることだが、中国人は簡単には謝らないといわれる。おれ自身もそう思っていたし、ある程度はあたっているのだろうと今でも思っている。この俗言はおれにとってはもう一つ意味があって、日本人は簡単に謝りすぎるという印象があった。 もっとも…

飲みまくってきた

知り合いの院生が博士論文を書き上げて卒業ということで、送別会をやってきた。卒業する本人は今夜の列車で出発しなければならないというので酒量を控えていたし、かつ途中で帰ってしまったのだが、おれも韓国人留学生も中国人学生も容赦なく飲みまくった。…

「政冷」から「政治氷河期」へ移行したそうですが

北京での暮らしには一点の影響もなく、今日もいつもどおりの日常生活を送った。デモのような比較的大規模な騒ぎが起きたときでも、普通の中国人はしばしば「民衆には関係ない」と言う。彼らの言うことは当たっている。おれも含めて、自分の生活に直接関わる…